先日のみかん狩り後、ランチにお魚ダイニング hiro へ‼️
実は夏休み帰省がありblogを書きためてきたのでリアルタイム更新ではないのですが、この時点でhiroのblogが、今すでに、3本もたまっておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ
それは何を意味するかと言いますと、本気でハマって短期間のうちに、そぅ2~3週間に1回位のペースで行っているって事なんです。
大々的に広まって混雑しちゃって私達が行きたい時に入れないなんてのが嫌だから正直内緒にしておきたいお店です。苦笑
で、みかん狩りの日は我らの強力なスポンサーである義母が一緒でしたのでhiroへも一緒に行きお店を紹介すると、義母も気に入って翌日には友達を引き連れて行って来たと、、、
我らのテリトリーだったからあまり教えたくなかったのだけれど(苦笑)、また何かの機会に外食となった時にはゴチになればいっかーと思うようにします(;´∀`)
2018年12月6日 9:28 AM riepon

我が家の
みかん狩りレポ✨
電話にて事前に確認すると、今年のみかん狩りは10月中旬~11月中旬との事。
いつもはだいたい11月下旬の、みかん狩りも終わりの頃に訪問しているのですが、今年は初日に訪問‼️
しかも今年のみかん狩り客第一号っぽかったし、この日は事実上貸し切り~(゜▽゜*)
西浦の『海のステージ。』というお店です。
みかんはほぼほぼ山の急斜面にて栽培されていると聞いた事がありますが、こちらは平地ですので、脚の悪い方でも大丈夫!( ̄- ̄)ゞ
去年まではなかった、沼津が舞台になっているアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の絵が飾られており、ラブライブの勢力、経済効果はすごいなぁと思ってホゲーっと見ていたら、なんか見た事ある景色だなぁ、と。

なんとっ、みかん狩りゾーンを抜けた海に面した、こちらのお店の一角ではありませんか‼️
リアルにびっくり☆
このお店も舞台の1つなのでしょう(^-^)v
まずお花のトンネルをくぐると
右も左もみかん畑です。

しかし今年は様子がおかしい事にすぐに気付くヘ(゜ο°;)ノ
黄色いみかんを探し出すのが困難なのです。泣
いつもはシーズン終わりに来ていて、今年は始まりだから黄色くなる前に来てしまったのかな、なんて思いましたが、よくよく見ると、黄色くなるとかならないとかではなく、黒ずんでしまっています。
どうやら台風の時の塩害の影響を受けてしまっているようでした。
まだ青いみかんも黒ずんでしまっているし、黄色くなったみかんも黒ずんでしまっています。泣
黒ずんでしまっている黄色く色付いたみかんの味には影響はありませんでしたが、見た目があまり宜しくないので美味しそうには見えないのです。泣
それでもせっかく来たのでまぁまぁ綺麗目なみかんを頑張って探して11個は食べました。
農作物は天災に影響されるので大変だな、と感じました。
2018年12月5日 10:12 AM riepon
(旦那の会社関係)とある企業様の感謝祭へ!
全部無料提供、お代わり自由✨
ビールだって飲み放題♪
寿司は目の前で職人が握って提供してくれるっていう( *´艸`)
さすがは食品系の企業☆
グルメ品数豊富で豪華(*´ω`*)
キハダマグロの解体ショー

からの、マグロおふるまい( 〃▽〃)

1度も冷凍されていないマグロのうまい事と言ったら、、、
娘はお絵描き煎餅にはまり、何度も描きに行ってました(*^ー^)ノ♪
普通のお祭りのお絵描き煎餅だって馬鹿にならないですからね、無料はホントにありがたや~(~▽~@)♪♪♪
感謝祭、こちらこそ感謝感謝ですよ…(;^ω^)
なんならついうっかり食べ過ぎちゃいました(;´∀`)
2018年12月4日 10:55 AM riepon
2018年12月3日 11:18 AM ishigami
行っちゃいました(/≧◇≦\)
お気に入りのお店、私と娘はこの時点で3度目の訪問!
ちょうど実家飯ブログを連投していた事もあり、実家飯の揚げ物を懐かしんでいた最中でどうしても揚げ物食べたい欲がわいてしまって、こちらのお店で初めて生の魚ではなく揚げ物を頼んでみました‼️
とんかつ定食千円という素晴らしきコストパフォーマンス✨
生の魚だけではなく揚げ物の定食も完璧っ、美味しかったです☺

この1ヶ月の間におそらくすでに2回は行ったかも⁉️
多分またすぐに訪問しちゃうことでしょう(^-^;
2018年12月3日 10:32 AM riepon
« 古い記事
新しい記事 »