
フォトロゲイニング長泉のせいで!?風邪こじらせ中ではありましたが、そのまま御殿場市の時之栖に行きました(;・∀・)
時之栖内の温泉、気楽坊にてまずはロゲの汗を流しました。
時間的な問題で行水券を購入しバタバタでしたが、炭酸のお風呂は肉体疲労には効果的に感じられました!
16時からは外を少し散策、池の魚を見たり、お土産を購入したりして、16時半からはイルミネーションを見ました♪
時之栖のイルミネーションは無料なのが良いですよね?
毎年必ず行ってます!
今年はプリンセス系!?可愛らしいイルミネーションでワクワク✨
写真もたくさん撮りました(^o^)v

2019年1月10日 10:05 AM riepon

明けましておめでとうございます。
今年も私のブログを宜しくお願い致します。
新年1発目のブログはやはりロゲイニングからスタート!
12月8日、第4回 フォトロゲイニング長泉に出場!
長泉は3時間のレースです。
参加賞はこちら!

12月4日に喉が痛み、その後風邪の症状、前日MAXの具合の悪さ(T-T)
正直走れる気がしませんでした。
当日の体調も優れずに下手したら初の途中棄権になる事も視野に入れ。(倒れたりとか。)
受付で『メンバーの変更はありますか?』と聞かれ、一瞬、私抜けようかなとよぎりましたが、私が走らないなんてのを許してもらえるはずがないよねと思い直し。泣
その際、ファミリーのリストをチラ見したら20チーム以上はあるなといった感じで、ますますこの体調で狙いにいくのが無謀に思えて愕然と・・・
思い起こせば以前も長泉の時に風邪をひいていた事がありましたが、さすがにここまでひどくはなかったはず。(過去、朝霧のロゲは風邪をこじらせて気管支炎になり血反吐吐き吐き出場した事があったので、それよりはちょっとだけマシでしたが。汗)
地図を見て作戦会議。

難しいし悩ましい(´д`|||)
遠くの高得点を攻めるか、近くの低い点をたくさん稼ぐか。
遠くを選択しましたが途中、予定よりはるかに時間が足りない事が分かると、走り損になるんじゃ?と思えてきました。汗
我らみたいなガチじゃないファミリー達が近くをくまなく獲り切って案外入賞して、我ら、走行距離の割りに10位ぐらいだったらどうしようとレース中不安に苛まれました( ノД`)…
風邪でのロゲは残り30分のダッシュみたいな状態にもしなった場合、おそらく無理だろうと過去の経験上、想定はしていましたが、残り30分どころか序盤からキツいっていう。泣
まぁ我ながら無茶苦茶だよなぁ、なんて思いながら瀕死の状態で走りきりました(;´д`)
しかし、風邪の割りにはなんとなんと22キロメートル強も走れちゃいました☆

普通の体調の時よりも走れてます。(まっ、レース毎に地形のアップダウンの違いがあるので一概には言えませんが。)
結果速報

がすでに貼り出されているチームの得点を見る限りでは、上位には入ったな、と分かりましたので、走り損、10位ぐらい、ではないなとホッとするも、あれよあれよと我らの用紙はズラされ優勝を逃した事が判明するのもあっという間、ガックリです(/´△`\)
朝霧同様、長泉でもやはり優勝させてはもらえませんでした。泣

これで4回連続。泣
しかも過去3大会からのランクを落としました(;_;)/~~~
まぁでも入賞確率は100%ではありますが。
今回の入賞賞品は石舟庵の菓子詰め合わせ(*´∀`)

最近思うのは、参加賞も入賞賞品も食べて無くなる物が良いな、なんて(;・∀・)
課題の残るレースになりましたが、長泉はほぼホームタウンなので是非リベンジしたいです!
2019年1月9日 2:20 PM riepon
「好きな色は?」と聞かれたら、あなたは何色と答えますか? 空や海など自然で爽やかなイメージを持つ青は、ほぼ世界中で共通してもっとも好まれる色のひとつです。
でもその日の気分によって、心地よいと感じる色が違うこともあるのではないでしょうか。それはその時のあなたの心理状態が、その色の持つパワーを求めているからなのかもしれません。
古代より人は、色にある種の力が宿ると信じ、呪術や刺青などの魔除けとして用いてきた歴史があります。
色にはいったいどんなパワーが秘められているのでしょう。
(さらに…)
2019年1月1日 9:00 AM ishigami

まずは帰省前にだいぶ早目の我が家のChristmas会☆
今年は沼津のB-HOUSEにて娘希望のチョコレートケーキ(*´ω`*)
スシローのお寿司はテイクアウト!
チキンとジングルベルかまぼこはいつもパルシステムで購入しています✨
これらがあるとChristmasムードが一気に高まりますねっ(^ー^)
娘の学校の冬休みに合わせて帰省するので、私の2018年のブログはこちらが最後となります。
皆様、良いお年をお迎え下さい!
また来年も宜しくお願い致します♪
2018年12月21日 9:26 AM riepon
先日、何年かぶりに住吉 沼津店に行きました❗
元祖ガーリックステーキはニンニクたっぷり、リーズナブルで美味しかったです(^_^)/
この日は初めてオプションでレバーと牡蠣フライも付けてみました☆
他にもオプションメニューがたくさんあったので、色々と試してみたいところです!
この日のお米は静岡県産の新米と店内に書いてあって、ステーキにもぴったり、ごはん大盛りでいっちゃいました(ノ´∀`*)
ほどほどじゃなく私的には大満足のランチでした~!
2018年12月20日 11:06 AM riepon