朝食は前日にシャトレーゼで購入したメロンパンやワッフルなど。
ハハメシ卵焼きには万ネギ、カニかま、なめ茸が入っていて、味付けにちょっとめんつゆと砂糖。
旦那が沼津に戻るのでランチにクリスマスディナー繰り上げメニュー(^-^)
ケーキはシャトレーゼにて娘のchoice♪
夕飯のメインは親戚から送られてきたきりたんぽ鍋セットを使用✨

きりたんぽ好きでどんな鍋にもきりたんぽを入れてしまうのですが、やはり本場のきりたんぽはその辺のスーパーで真空パックにて売られているきりたんぽとは全然別物で、柔らかくて美味しかったです(*´ω`*)
2019年1月24日 10:26 AM riepon
天皇陛下、平成最後の誕生日のこの日の実家飯朝食は、ホームベーカリーで焼いた食パンやおれんじ玉子の目玉焼き(*´ω`*)
夕食は、Christmas用!?450円の特大ピザや、沖縄県の竹富の知り合いから生きたまま送られてきた活エビの天婦羅やフライ、かにクリームコロッケ、手羽元の唐揚げ、エビの出汁のお吸い物♪

活エビの味が濃く、エビ天・エビフライで要らない所を使ったお吸い物は最早料亭の味のようでした✨
2019年1月23日 10:17 AM riepon
原宿を後にし、18時過ぎようやく実家に到着‼️
この日の夕飯のメインは、お寿司と残り物のお鍋✨
私は暫くご飯作りから解放されるので、元気でいてくれる母親に感謝✨
2019年1月22日 9:30 AM riepon
原宿観光

最後は、『カルビープラス』‼️
10分位並んで、揚げたてのポテりこチーズとポテトチップス メープル&クリームチーズ味を購入しました\(^-^)/

2階がイートインスペースになっていました。
えびせんショコラは気になって購入、

娘は自分の小遣いからシャーペン購入(* ̄∇ ̄)ノ

揚げたてポテトはやはり美味しかったです✨
2019年1月21日 9:59 AM riepon

「原宿行きたい。原宿で『あそこ』行きたい‼️」と娘に言われておりまして、、、「『あそこ』ってどこ~?」と聞いても「『あそこ』は『あそこ』だよっ❗」と言うばっかりで今時の子の言ってる事がサッパリ(゜〇゜;)?????
スマホで検索、なるほど原宿の『あそこ』はまんま『ASOKO』という名前のお店だったのですね✨
原宿は原宿でも竹下通りを通り抜けて大通りまで出るので、まぁまぁ歩きました。
ASOKOのジャンルは雑貨屋ですかね!?
店内には若い子とドラゴンボールフェア開催中でしたのでドラゴンボールファンとおぼしき男性たくさん。
財布が千円以下にビックリ、娘が使っていた財布がボロボロだったので迷わず購入(ノ´∀`*)

他はいただいてきたお小遣いでやりくりして買っていました(^ー^)
とにかく安くて面白くて可愛い雑貨がたくさんあって、私も学生だったら行きたいと思っただろうな、と思いました。
2019年1月18日 9:33 AM riepon
« 古い記事
新しい記事 »