2018.07.15 歯周病と全身疾患
糖尿病の慢性合併症に「網膜症」「腎症」「神経障害」の『3大合併症』があることはよく知られています。
そして各分野での啓発活動によって、歯周病が「糖尿病の第6の合併症である」ということも浸透しつつあるようです。歯周病を引き起こす細菌群がさまざまな全身疾患の症状を悪化させてしまうことを6/15号でご紹介しました。
今号ではさらに掘り下げてみようと思います。
(さらに…)
2018年7月17日 4:19 PM ishigami
糖尿病の慢性合併症に「網膜症」「腎症」「神経障害」の『3大合併症』があることはよく知られています。歯周病を引き起こす細菌群がさまざまな全身疾患の症状を悪化させてしまうことを6/15号でご紹介しました。
今号ではさらに掘り下げてみようと思います。
(さらに…)
2018年7月17日 4:19 PM ishigami
2018年7月17日 10:16 AM riepon
珍しく社員全員でランチに行きました‼️
沼津市の花うららです。
店内は落ち着いた雰囲気で、席も仕切られているので夜飲みに来たい感じ♪ 
2018年7月13日 9:35 AM riepon
先日、沼津吹奏楽団のあじさいコンサートを聴きに行ってきました❗
沼津吹奏楽団の演奏会にはもう何度も聴きに行っておりいつの間にかファンになりました☺
今回は特にアムロちゃん(恐れ多くもちゃん付けで呼ばせていただきます。)のHEROとアンコールでのCAN YOU CELEBRATE?を聴いた時、まるでアムロちゃんの最後のコンサートに来ているかのように、アムロちゃんを失う寂しさがぶわっとこみ上げてきてしまいました。泣
アムロちゃんの楽曲は、こうして吹奏楽にも取り入れられ、多くの人に親しまれ、愛され、そのナンバーを聴けば曲と共に過ごしたの自分の人生の時代背景を思い出すように密接な存在でした✨(アムラー世代⁉️)
吹奏楽の感想というよりアムロちゃんについてみたいなブログになってしまいましたが、吹奏楽の演奏が素晴らしかったからこそアムロちゃんを感じる事になったのだと思うと、今回も人の心に響く演奏だったな~と感じます‼️
2018年7月12日 10:26 AM riepon
2018年7月10日 9:32 AM riepon