昨日早速食べ過ぎ、朝起きても膨満感だったので饅頭とコーヒーのみ。
なので娘の朝食も撮影( *´艸`)メインはお稲荷✨

この日はSAZA COFFEE1年に1度のセールだったのでコーヒーの買い出しにっ!

私がチョイスしたのは1袋200グラム約千円位だったので、この写真分で1万800円でした。
メダルチョコから左側は全ておまけです❤️

40グラムが2万円弱もするゲイシャシリーズも販売されておりました❗️
今日のセールではコーヒー5袋につき1袋コーヒー豆チョコが付いたのですが、このコーヒー豆チョコも大好きな商品です。(おまけの中の黒い袋)
2019年4月11日 10:18 AM riepon
母飯定番の揚げ物、早速登場!
トンカツ、ちくわ天、茄子の天ぷら☆
仕込みの時点で台所から叩く音が聞こえ、その効果もあってか、大変柔らかいトンカツでした(*´ω`*)
2019年4月10日 9:20 AM riepon
午前のおやつはシャトレーゼのシュークリーム✌︎(‘ω’✌︎ )
前日ケーキと一緒に購入しといたらしい。
キャラメル味はそんなには感じられず、中のクリームの主張の方が強いです。
ランチは母飯パスタとグレープフルーツと静岡土産、治一郎のバウムクーヘン( ´∀`)
グレープフルーツは久々でしたが、花粉症の体調不良時にサッパリとしていて美味しく感じました!
2019年4月9日 1:24 PM riepon
お彼岸らしく朝食には好物のぼたもちが❤️

ぼたもちとおはぎは春と秋のお彼岸で呼び方が違うのですね〜‼️
牡丹と萩の季節を思い起こして間違わないように言葉を使いたいものです!
緑色の漬物は家庭菜園のわさび菜らしい(‘ω’)ノ
ちょっとクセがあるけど、あんこの甘さに漬物はマスト✨
2019年4月8日 10:23 AM riepon
卒業式からの実家帰省というなんともハードスケジュール、首都高渋滞にがっつりはまって夜に到着٩( ‘ω’ )و
すでに夕飯時刻を過ぎていたので我々ファミリーだけでいただきました。

ケーキはシャトレーゼ。
娘が卒業式だったので実家の両親が買っておいてくれたのか⁉️
煎餅は医療従事者の従兄弟が勤務先が変わって神奈川へ引っ越しの挨拶で実家に訪れた際に持参した物らしく。
全くしっかりした年下従兄弟です( *´艸`)
しばらくまた私は家事から解放されるので、ラクして美味しい物が食べられるから、きっと肥えるんだろうなぁ。汗
空いた時間で、娘へのスパルタ(苦笑)春期講習に専念させていただこうと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2019年4月4日 10:21 AM riepon
« 古い記事
新しい記事 »