平成最後のランチ
昼食は弟のおみや❤️
コロッケパンとのっぽパン☆
ここ(ひたちなか市の大倉商事直売所)のパン、生地がフワフワで甘くて大好物です!
安いしおススメ♪
のっぽパンは沼津市バンデロールが製造する、あののっぽパンにビジュアルも似ているし、この名前を使用して大丈夫なのかな〜⁉️(汗)
2019年6月27日 10:34 AM riepon
昼食は弟のおみや❤️
コロッケパンとのっぽパン☆
ここ(ひたちなか市の大倉商事直売所)のパン、生地がフワフワで甘くて大好物です!
安いしおススメ♪
のっぽパンは沼津市バンデロールが製造する、あののっぽパンにビジュアルも似ているし、この名前を使用して大丈夫なのかな〜⁉️(汗)
2019年6月27日 10:34 AM riepon
平成最後の日の朝食‼️
と言っても膨満感故に私はコーヒーのみで娘の朝食を撮影!
玉子焼きにカニカマが入っていて美味しそう♪
今度真似っこして作ろうかなー(/・ω・)/
2019年6月26日 10:20 AM riepon
昔はみどりの日でしたよね⁉️
平成最後の昭和の日、なんて事ない朝食ですが、自分で準備片付けをしなくて良い食事はなんて事有り有りです✨
なんて事ないなんて言ったらバチが当たります(^-^;
さてはてこの日に仕事の都合で一旦沼津に戻った旦那から送られて来たしょーもない写真(思考)のくだらなさよ。。。苦笑
『平成最後の昭和の日に明治通り沿いの大正大学前で昭和生まれのおっさんが大正製薬のリポDと明治のR-1(令和元年)を飲む。』
ですってよʅ(◞‿◟)ʃ
茨城出る時、何やら企んでいましたので、わざわざ立ち寄って変な事してくれるなよと釘刺しといたのですが、やっちまいましたね。苦笑
そもそもこういうネタをネットで見つけてからの〜真似っこですから( ´Д`)y━・~~
まっ、彼の性格上、やるな、とは思ってましたがねっ。苦笑
2019年6月21日 10:31 AM riepon