静岡PARCOで開催中
YOKO FUCHIGAMI の公式ブティッ
クが静岡でオープンしてましたので観に行ってきました。(2月12日まで)
おもしろい。
久々に楽しませてくれました。
2018年2月8日 5:31 PM kanetaka
YOKO FUCHIGAMI の公式ブティッ
クが静岡でオープンしてましたので観に行ってきました。(2月12日まで)
おもしろい。
久々に楽しませてくれました。
2018年2月8日 5:31 PM kanetaka
骨粗しょう症は骨量が減少することで骨が変形してもろくなり、骨折しやすくなってしまう病気です。また、女性は元々男性より骨量が少ないのに加え、閉経後は急に骨量が減少します。
成人病検診では骨量にも注視しましょう。
(さらに…)
2018年2月1日 9:00 AM ishigami
戦後、日本人の食生活は急速に欧米化し軟食傾向になりました。柔らかいものばかり食べていると咀嚼回数が減り、顎の筋肉が衰えてしまいます。
現代の日本人は顎がアンバランスな上に奥行きが十分なく、顎が小さい人が増えています。現代人の顔は昔の人に比べるとほっそりとした小顔なのです。
小顔は外見的にはいいような気がしますが、顎の衰えは私たちの体に大きな影響を与えます。
(さらに…)
2018年1月15日 9:00 AM ishigami
2017年は皆さんはどのくらい大笑いしましたか?「笑う」という行動には、医学的にもたくさんの効果があることがわかっています。
(さらに…)
2018年1月1日 9:00 AM ishigami
花粉、ペット、食物、ホコリ…今や3人に1人が何らかのアレルギーを持っていると言われるほど、日本のアレルギー人口は増加しています。そしてアレルギー体質の人が生まれて早い時期にまず最初に経験するアレルギーが食物アレルギーです。
生きるために必要な食事。それなのに毎日の食事が命にかかわる症状を引き起こしてしまうこともあるのです。
どうしてアレルギーを起こすのでしょう? そもそもアレルギーってどんなメカニズムで起きているのでしょう?
(さらに…)
2017年12月1日 9:00 AM ishigami